ヒゲ脱毛を考えている人にとって「どこに通うのか」というのは非常に重要な問題だな。
当たり前だが、通う場所によって料金も効果も大幅に変わってくる。
横浜の場合、脱毛クリニックだけでなくメンズエステ・サロンも多数混在しているから、慎重に選ぶ必要があるぞ。
というわけで、当サイトが多数ある中から横浜のおすすめのヒゲ脱毛クリニック・サロンを紹介していく。早速、行ってみよう!
2.新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗・施設で営業時間の変更・休業になっている場合があります。
3.誤った情報が記載されていれば、お問合せにてご連絡ください。
目次
当サイト監修の美容皮膚科医
ヒゲ脱毛の専門的な知識をお持ちの美容皮膚科医・石川先生に監修していただいたぞ。ヒゲ脱毛の選び方
当サイトおすすめのヒゲ脱毛クリニック・サロンを紹介する前に、まずは
「そもそもどうやってクリニック・サロンを選べばいいのか」
という点について触れておきたい。
「とにかくクリニック・サロンだけ知りたいんだ」というメンズ諸君は、ヒゲ脱毛おすすめクリニックから見てほしいのだが・・・
お金と時間を使ってヒゲ脱毛をするわけなんだから、後悔したくないよな?焦って選ぶのは禁物だぞ。
クリニックとサロンの違い、脱毛方法、脱毛効果、料金、回数など、最低限知っておいてほしいことがある。
ヒゲ脱毛したい気持ちをぐっとこらえて、しっかりと選び方を知っていただいた上でメンズ諸君に決めていただきたい。
クリニックとサロンの違い
まずは、「クリニック」と「サロン(エステ)」の違いからだ。
ヒゲ脱毛を行う施設には大きく分けて「クリニック」と「サロン(エステ)」の2種類があり、これら2つは施術の内容が大きく異なる。
この2つの違いを理解することは「永久脱毛が出来るか出来ないか」がかかっている非常に重要な部分なのでしっかり理解していただきたい。
ヒゲ脱毛サロンは医療機関ではない
さて、まず覚えてほしいのは、ヒゲ脱毛サロンは、「医療機関」として認められていないということ。
医師が常駐しておらず、強力なレーザーを使用できないため、いわゆる永久脱毛が出来ないのだ。
これは、医師法第17条でも明記されているぞ。
さらに言うと、1回あたりの料金はサロン・エステのほうが安いが、何度も通わなければならず、結果的に総額は高くなってしまうのだ。
ここまで読むと、なんだか気が引けてくるだろう。だが、安心してほしい。
ヒゲ脱毛サロンでは、光脱毛(=フラッシュ脱毛)あるいは美容電気脱毛(=ニードル脱毛)という脱毛方法を受けられるのだが(後ほど脱毛方法で詳しく解説)、光脱毛には痛みがほぼ無しという大きなメリットがある。
ただ、痛みが少ないのは、単純にレーザーの出力が弱いからという点には留意していただきたい。よくヒゲ脱毛サロンの公式サイトで「クリニックよりも痛くない」といった謳い文句が記載されているが、実はこういうからくりがあったのだ。
ヒゲ脱毛というのは、基本的に痛ければ痛いほど脱毛の効果が高いと考えてもらった方がいいだろう。※痛みに関しては個人差あり
そういう点では、美容電気脱毛(=ニードル脱毛)は永久脱毛効果があるからおすすめといえる。
その場で1本ずつを針を刺して処理するから、どの脱毛方法よりも激痛を伴うが、施術直後に目に見えてヒゲがなくなっているのが実感できるぞ。
ただ、光脱毛と同様、何度も通わなければならず、結果的に総額は高くなってしまうから注意してほしい。
ちなみに「ヒゲ脱毛サロン(=医療機関ではない)なのに永久脱毛効果がある」という美容電気脱毛の矛盾点は、業界のタブーともいえる部分なので今回は割愛させていただく。ご了承いただきたい。
・手技/化粧品/用具を使用したリラクゼーション
・美しい状態の保持・保護
・健康美容生活に満足感を与えることを使命とする
※日本エステティック振興協議会 倫理綱領抜粋
低価格・短期間が魅力のヒゲ脱毛クリニック
クリニックはその名の通り、医師や看護師といった有資格者が在籍する医療機関だから、強力な医療レーザーを使用することが認められている。
1回当たりの脱毛効果が高いから通う回数が少なく、その上料金も脱毛サロンより安い。もちろん一通り治療が完了すれば、永続的な脱毛効果を得ることが出来るぞ。
施術の前にはしっかり医師の問診を受け、施術後にもし肌の炎症等のトラブルが起きたら塗布薬や飲み薬を処方してもらえるというのも嬉しい点だな。
・医療技術/医薬品/医療機器による症状の改善
・疾患治療だけでなく美容を目的とした臨床治療
・標榜科に認定された美容特化の医療機関
※医師法第6条第1項第2号
クリニックとサロンの比較表
クリニック(=医療機関) | サロン・エステ(=サービス業) | サロン・エステ(=サービス業) | |
脱毛方法 | 医療用レーザー脱毛 | 光脱毛 (=フラッシュ脱毛) | 美容電気脱毛 (=ニードル脱毛) |
価格 | 1回:高い 総額:安い | 1回:安い 総額:高い | 1回:安い 総額:高い |
効果 | 永久脱毛 | 減毛・抑毛 | 永久脱毛 |
期間 | 1~2年 | 2~3年 | 2~3年 |
安全性 | FDA認可の医療機器で施術 | 火傷などのトラブルの危険性あり | 火傷などのトラブルの危険性あり |
※FDA…アメリカ食品医薬品局(日本の厚生労働省に相当する政府機関)

脱毛方法は3種類
次は、脱毛方法の種類について詳しく解説していく。
大きく分けて
- 光脱毛(=フラッシュ脱毛)
- 医療レーザー脱毛
- 美容電気脱毛(=ニードル脱毛)
の3種類がある。

光脱毛 | 医療レーザー脱毛 | 美容電気脱毛 | |
利用施設 | エステ・サロン | クリニック(医療施設) | エステ・サロン |
特徴 | ヒゲの成長を抑制 | 徐々に抜け落ちる | 1本づつ針を刺して処理 |
痛み | 無~少 | 中~大 | 大~特大 |
効果 | 一時的 | 永久的 | 永久的 |
回数 | 15~25回(2~3年) | 10~15回(1~2年) | 10~15回(2~3年) |
金額 | 20~30万円 | 10~15万円 | 50万円~ |
※回数と金額はヒゲ脱毛完了を想定した目安期間と費用相場を調査して算出
結論から言うと、高い永久脱毛効果を得たいなら、医療レーザー脱毛もしくは美容電気脱毛がおすすめだ。
ここからはそれぞれの特徴について、もう少し具体的にまとめていこう。
医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、1本のレーザーを広範囲の毛根に照射して、発毛組織を破壊する脱毛方法だ。波長の強いから、少ない回数で高い永久脱毛効果が期待できるぞ。
光脱毛やニードル脱毛と比べて、痛み・効果・期間全てにおいてバランスがよく、また、施術は医療機関のみなので、万が一のトラブルを事前に考慮するとなると、やはりレーザー脱毛を選択しておきたい。
もし痛みが不安な人でも麻酔が使用できるから安心だ。
ということで、短期間で安く、永久脱毛をしたいメンズは医療レーザー脱毛を検討してみよう。
美容電気脱毛(=ニードル脱毛)
美容電気脱毛は、1つ1つの毛穴に針を指して電流を流すことで、発毛組織を破壊する脱毛方法だ。
激痛を伴うが、施術直後は目に見えてヒゲがなくなるのが実感できるぞ。
その場で1本ずつを針を刺して処理するという構造上、料金が1本単位の料金となり、広範囲を脱毛するとなるとかなり高額になってしまう。
ということで、不要な部分だけヒゲ脱毛したいメンズやヒゲのデザインにこだわりたいメンズは美容電気脱毛を検討してみよう。
光脱毛(=フラッシュ脱毛)
光脱毛は、レーザーを照射するという仕組み自体はレーザー脱毛と変わらないのだが、異なる点は大まかに3点あるぞ。
1.レーザーは束となって照射される。
2.出力は弱いから、痛みがほぼなし。
3.発毛組織を破壊せず、ダメージを与えるのみ
あくまでも発毛組織にダメージを与えるだけなので永久脱毛効果を得ることは出来ないが、1回当たりが安く気軽に通うことができる。
ヒゲ脱毛の痛みが不安なメンズや将来ヒゲを生やすかもしれないメンズ、永久脱毛ではなく一時的にヒゲを薄くしたいメンズにはおすすめな脱毛方法と言えるだろう。
料金・回数
最後に料金について解説していく。
メンズ諸君が最も気になる基準だろう。
ちなみにここでは、永久脱毛が期待できるヒゲ脱毛クリニックもしくはヒゲ脱毛サロン(美容電気脱毛)のどちらかに通うことを前提に話を進めていくので、ご了承いただきたい。
もし一時的にヒゲを薄くしたくて光脱毛を検討するなら、ここは飛ばしておすすめサロン(光脱毛編)をご覧いただきたい。
さて、本題に戻るが、料金に関してはシンプルに表にした方が早い。
まずは、ヒゲ脱毛クリニックだ。
1回あたりの料金やコースの料金、さらにはコースが終了した後に通う1回あたりの料金も各院によって異なるが、参考までに相場を掲載しておこう。
部位 | 1回 | コース(5~6回) |
全部位※1 | 42,000~48,000円 | 5回:85,000~99,800円 |
3部位※2 | 9,800~21,800円 | 5回:59,800円 6回:29,800~68,800円 |
1部位 | 6,070~14,000円 | 5回:29,800~39,800円 6回:28,750~36,000円 |
※1 全部位:鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首
※2 3部位:鼻下・アゴ・アゴ下
ちなみにクリニックを選ぶ際、必ず料金を比較すると思うんだが、念頭に置いておいて欲しいことが一つある。
それは、ヒゲ脱毛が完全に完了する平均回数はおよそ15回(2年間)程度だということだ。
男の毛は女性の毛に比べて毛根が根深いから、4~6回程度で完了することはほとんどないと思っておいて欲しい。それなのに、ヒゲ脱毛クリニックの多くが「5回コース」「6回コース」を定番コースとして提供している。
しかし、5回や6回程度でヒゲ脱毛が完了することは、余程毛が薄いメンズ以外でない限りほとんどないから、完全にヒゲ脱毛をさせたいなら「5回コースor6回コース」×2~3で計算した方がいいだろう。
次は、美容電気脱毛が受けられるヒゲ脱毛サロンだ。
ヒゲの本数は個人差があるが、成人男性で平均して15,000~20,000本は生えていると言われているので、その情報を参考にしてみたぞ。
本数 | 1本あたり | 総額 |
~399本 | 110円 | ~43,890円 |
400本~ | 99円 | 39,600円~ |
800本~ | 89円 | 71,200円~ |
1,500本~ | 79円 | 118,500円~ |
3,000本~ | 68円 | 204,000円~ |
5,000本~ | 57円 | 285,000円~ |
やはりヒゲ脱毛が完全に完了してツルツルになるまで通うとなると、かなりの額になってしまうな。
ただ、注意してほしいのはヒゲの本数は個人差があるということ。少ない場合、10,000本を下回るメンズもいるらしい。実際に見てみないと本数を算出できないから、無料カウンセリングで見積もりを出してもらおう。
【横浜】おすすめヒゲ脱毛クリニック
お待たせしたが、いよいよ当サイトがおすすめする横浜のヒゲ脱毛クリニック・サロンを紹介していきたい。
まずは、レーザー脱毛を受けられるクリニックからだ。
→光脱毛を検討するならコチラ
→美容電気脱毛を検討するならコチラ
~【横浜】おすすめヒゲ脱毛クリニック~
1.ゴリラクリニック 横浜院
2.湘南美容クリニック 横浜各院
3.レジーナクリニックオム 横浜院
4.メンズリゼ 横浜
5.メンズサポートクリニック
※1 実際に通い「アクセス、施設の内観、接客、価格、効果、実績など」を総合評価
※2 別途実施したヒゲ脱毛経験済メンズ50名へのアンケート調査もランキングに反映
※3 当サイトの評価・口コミは個人の感想であり、脱毛効果は保証できかねます
ゴリラクリニック 横浜院
横浜のヒゲ脱毛クリニックで最もおすすめしたいのがゴリラクリニックだ。
創業6年全国に19院ある総合美容クリニックだ。
スキンケア治療、ニキビ治療、メディカルダイエットなど様々な診療メニューがあるが、1番人気なのが「ヒゲ脱毛」だ。
正直「脱毛」というのは、まだまだ女性をメインターゲットとしているクリニックが多い。
来院時に待合室にいる女性からの視線が気になるメンズも多いだろう。そんな脱毛界の常識を覆したのがまさしくゴリラクリニックなのだ。
なんといっても全院に100%男性看護師を配置しているのは嬉しい。女性スタッフの施術を嫌がる男性には安心だ。
さらに、3部位の料金が15回で税込75,700円と他院と比べて安い。なぜかというと、コース終了後の料金が他院と比にならないくらい安いからだ。
一般的にヒゲ脱毛クリニックのコースは、5~6回の施術が1セット。1セットで完了しなかったら、再度5~6回コースを申し込まないといけないんだ。
当然ながら男性の毛の濃さを考えると5~6回で完了する可能性はまず低い。15回(1.5~2年間)程度が完了にかかる中央値なので、5~6回のコース×2~3で合計金額を想定しておかなきゃいけないのは正直厳しいよな?
しかし、ゴリラクリニックでは、6回コース終了後、再度コースを申し込む必要がなく、3年間は1回たったの100円(税込)で施術を受けることが可能なので、経済的な面でもおすすめだ。
5回~6回のコースではヒゲ脱毛が完了するはずがないという前提に基づいているこの料金設定は、男性専門のゴリラクリニックならではといえるだろう。
おすすめポイント
- 男性専門の総合美容クリニック
- 累計約340万件(2014年10月~2021年6月)の実績
- コース終了後の3年間は1回100円(税込)でヒゲ脱毛し放題
- 5台の医療レーザー機を使用してスピーディーに施術
- 痛みの少ない最新の医療レーザー脱毛器「メディオスターNeXT PRO」を導入
- 脱毛機器を自由に選べるから毎回メディオスターで脱毛可能
料金(税抜)
部位 | 料金 | |
トライアル | 下記の部位から1か所 (鼻下、アゴ、アゴ下 ほほ、もみあげ、首) | 10,800円 (税込)/1回 |
完了コース | ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 74,800円 (税込)/6回 |
全部位 (鼻下、アゴ、アゴ下 ほほ、もみあげ、首) | 189,400円 (税込)/6回 | |
その他料金 (コース終了後) | 全部位 (鼻下、アゴ、アゴ下 ほほ、もみあげ、首) | 100円 (税込)/1回 |
部位 | 料金 | |
総額(※) | ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 75,700円(税込) 内訳:74,800円(税込) +(税込100円×9) |
全部位 (鼻下、アゴ、アゴ下 ほほ、もみあげ、首) | 内訳:189,400円(税込) +(税込100円× |
※ほほやもみあげ、首は15回の必要がない場合もあります
※医療ローンを適用すれば、月々約3,000円の支払いが可能です。
基本情報(住所・アクセスなど)
口コミ・体験談
湘南美容クリニック 各院
横浜なら湘南美容クリニックも非常におすすめしたい。
湘南美容は女性の脱毛業界でも非常に高い人気を誇っており、もちろん男性向けのヒゲ脱毛にもしっかり力を入れている。
料金に関しては、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)が6回コースで30,350円(税込)という業界随一の安さを誇るぞ。
13回以上通うことになると6回コースを3セット申し込む必要があるのでゴリラクリニックの方が安く収まるが、それ以下なら湘南美容の方が安くおすすめ。
というわけで、13回以下の施術で収まるような、ヒゲが比較的薄い人、目立たなくさせたいだけの人は湘南美容がおすすめだ。
また、湘南美容は業界トップクラスに数が多い。横浜だけでも2院、神奈川県内まで広げれば8院ある。東京と比べれば、さすがに少ないが十分な多さだ。自宅や勤務先から少しでも近い場所で脱毛したい人はぜひチェックしてほしい。
ただ、無料カウンセリングの希望時間が18時までしか選択できない。ゴリラクリニックと比べて2時間早いのが少し残念だが、ビジネスマンは日中か休日に予約をしよう。
おすすめポイント
- 男性脱毛なら37万9000件の実績
- ヒゲ3部位が6回コース30,350円(税込)の超低価格
- 横浜2院展開、神奈川県内8院展開
料金
部位 | 料金 | |
ヒゲ脱毛コース | ヒゲ3部位 (口ヒゲ・アゴ・アゴ下) | 20,160円(税込)/3回 29,800円(税込)/6回 |
ほほ、もみあげ | 8,650円(税込)/1回 20,160円(税込)/3回 | |
首 | 6,180円(税込)/1回 17,730円(税込)/3回 |
部位 | 料金 | |
総額(※) | ヒゲ3部位 (口ヒゲ・アゴ・アゴ下) | 内訳:(税込 |
全部位 (口ヒゲ、アゴ、アゴ下、 ほほ、もみあげ、首) | 内訳:{ |
※ほほやもみあげ、首は15回の必要がない場合もあります
※医療ローンを適用すれば、月々約3,000円の支払いが可能です
基本情報(住所・アクセスなど)
【横浜院】
~住所~
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2TSプラザビル3F(MAP)
~診察時間~
午前10時〜午後7時
~アクセス~
横浜駅西口 徒歩約5分
~公式HP~
https://www.s-b-c.net/lp/lazer/hige/afb/
【横浜東口院】
~住所~
神奈川県横浜市西区高島2-19-12横浜スカイビル16F(MAP)
~診察時間~
午前10時〜午後7時
~アクセス~
横浜駅東口 徒歩約3分
口コミ・体験談
施術をしてくれた方は優しく、思ったよりも全然痛くありませんでした。
ヒゲが濃くて14回脱毛したので、値段が当初の予定より若干高くなりましたが、リラックスして痛みも少なく終えられたのでおすすめです。
レジーナクリニックオム 横浜院
おすすめポイント
- コース料金以外のオプションは全て無料
(麻酔クリームやキャンセル料など) - 希望すればカウンセリング時にテスト照射を無料で受けられる
- コース終了後の2年間は1回税込100円で脱毛可能
※22,000(税込)の保証プランへの加入が条件 - 平日は21時まで診療しているから仕事帰りに通いやすい
- 高級感あふれる個室でリラックスしながら施術を受けられる
レジーナクリニックオムの解説
横浜でヒゲ脱毛をするならゴリラクリニックか湘南美容のどちらかでいいと思うのだが、
レジーナクリニックオムも外せない。
レジーナクリニックは、これまで全国23院で女性を対象に脱毛の診療を行っていたのだが、男性の脱毛需要が増えてきたことを受け、2021年5月に初めてメンズ専門の新宿院を開院したんだ。
あの藤森慎吾さんをイメージキャラクターに据えて、新宿院を皮切りに今後クリニックを増院していくと思われる。
そんなレジーナクリニックオムだが、4MENが特に素晴らしいと感じたのは以下の2点だ。
・ヒゲ脱毛コースの料金以外は何もかからない
※治療薬、麻酔クリーム、キャンセル料など
・コース終了後100円(税込)/1回で脱毛し放題
※ただし、コース契約時に追加で22,000円を支払う必要あり
ゴリラクリニックや湘南美容クリニックといった古くからメンズ脱毛を展開しているところと比べれば、正直料金は若干高いのだが、レジーナクリニックオムのような麻酔クリームやキャンセル料が無料なヒゲ脱毛クリニックはかなり少ない。
痛みの少ない最新式のメディオスターという脱毛機器を導入していて、麻酔クリームをつけずともストレスなくヒゲ脱毛に臨めるが、そうはいってもなんだかんだで痛いから、麻酔クリームが無料で使えるというのは非常に安心といえるだろう。
また、コース契約時に税込22,000円の保証プランに加入さえすれば、コース終了後2年間は100円(税込)/1回で脱毛し放題だから、「ヒゲが濃い」「痛みが不安」「スケジュールが流動的で予約が定まらない」メンズはレジーナクリニックオムでのヒゲ脱毛を検討してみよう。
料金
部位 | 料金 | |
Aコース | 鼻下・アゴ・アゴ下 | 1回:21,560円 6回:64,680円 |
Aコース+頬・もみあげ | 鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ | 1回:39,600円 6回:118,800円 |
Aコース+頬・もみあげ・首 | 鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首 | 1回:44,000円 6回:132,000円 |
全部位(ひたい・鼻筋含む) | 鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首・ひたい・鼻筋 | 1回:52,800円 6回:158,400円 |
コース終了後(2年間) | 全部位 | 1回100円 ※コース契約時に¥22,000(税込)の保証プランへの加入が条件 |
部位 | 料金 | |
総額(※) | ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 87,580円(税込) 内訳:64,680円(税込)+22,000円(税込)+(税込100円×9) |
全部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・頬・もみあげ・首・ひたい・鼻筋) | 181,300円(税込) 内訳:158,400円(税込)+22,000円(税込)+(税込100円×9) |
※ヒゲ脱毛完了に必要な回数15回を目安にした料金です。
※医療ローンを適用すれば、月々5,700~14,100円の支払いが可能です。
クリニック案内
住所 | 診療時間 | アクセス | |
横浜院 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜6階(MAP) | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝11:00〜20:00 | ・各線横浜駅より徒歩3分 ・ジョイナス地下街北3番出口より徒歩1分 |
メンズリゼ 横浜
4番目にはメンズリゼを挙げよう。
一般的な脱毛クリニックのヒゲ脱毛コースは2年~3年が有効期限とされているが、メンズリゼのコース有効期限は5年間と長めに設定されている。
ヒゲ脱毛クリニックを選ぶ際には料金ばかりを気にするが、実はコースの有効期限というのは意外と重要なのだ。
どういうことかというと、ヒゲ脱毛は毎週毎週通えるわけではなく、1度施術を受けたら髭の毛周期の関係で8~12週間の照射間隔を空けなければ予約をすることができない。
この2~3ヵ月の予約スパンが意外と落とし穴だったりするのだ。
時間に融通が利きやすい学生であれば問題ないだろうが、仕事が忙しい会社員の方などは2~3ヵ月後に予期せぬスケジュールが入らないとも言えないだろう。
予約スパンと仕事のスケジュールが上手くかみ合わないと2~3年以内にコースを消化しきれない可能性もあるというわけだ。
2~3年以内にコースを消化しきれる自信がない仕事が忙しいビジネスマンは有効期限が長いメンズリゼクリニックがおすすめだ。
おすすめポイント
- 肌トラブルが発生した際は最優先で予約が取れて完全無料保証で対応
- 予約キャンセル料なし、コース有効期限5年
- カウンセリング料・初診料・再診料・予約キャンセル料など一切なし
料金
部位 | 料金 |
ヒゲ全体脱毛セット ※ほほ・もみあげ、鼻下、あご、あご下の4部位 | 64,800円(税込)/3回 99,800円(税込)/5回 コース終了後:16,800円(税込)/1回 |
セレクトヒゲ脱毛 ※4部位の中から3箇所選択 ほほ・もみあげ、鼻下、あご、あご下 | 49,800円(税込)/3回 79,800円(税込)/5回 コース終了後:12,800円(税込)/1回 |
部位 | 料金 | |
総額(※) | ヒゲ3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 207,800円(税込) 内訳:79,800円(税込)+(税込12,800円×10) |
全部位 (鼻下、アゴ、アゴ下、 ほほ、もみあげ) | 267,800円(税込) 内訳:99,800円(税込)+(税込16,800円×10) |
※ほほやもみあげは15回の必要がない場合もあります
※医療ローンを適用すれば、月々約3,000円の支払いが可能です
基本情報(住所・アクセスなど)
神奈川県横浜市西区北幸2-10-50北幸山田ビル3F(MAP)
【診療時間】
平日:午前10時~午後8時
(休診時間:午後2時~3時)
土日祝日:午前9時~午後7時
(休診時間:午後1時~2時)
※不定休
【アクセス】
横浜駅徒歩10分
【公式HP】
https://www.mens-rize.com/
口コミ・体験談
実際に始める前に、ヒゲ脱毛の基礎知識や痛みについて説明をしてもらえたので安心が出来ました。
僕が行った店舗は雰囲気も穏やかだったので行きやすい印象です。
まだ数回しか通っていないので実感は薄いですが、安く始められたし、痛い分これから効果が出てくるのが楽しみです。
メンズサポートクリニック
おすすめポイント
- ヒゲ全体が3年間無制限で59,800円(税込65,780円)
- 月々3,000円~分割払いが可能
- 満足できなかった場合の返金保証あり
料金
部位 | 料金 |
口ヒゲ(鼻下) | 3年回数無制限:39,800円(税込43,780円) |
ヒゲ全体(鼻下・アゴ・アゴ下) | 3年回数無制限:59,800円(税込65,780円) |
顔全体(鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ) | 3年回数無制限:99,800円(税込109,780円) |
基本情報(住所・アクセスなど)
神奈川県横浜市西区南幸2-11-1 横浜MSビル6階
【アクセス】
横浜駅みなみ西口徒歩5分
【横浜】おすすめヒゲ脱毛サロン(光脱毛編)
次は、光脱毛(=フラッシュ脱毛)を受けられるサロンだ。
いわゆる永久脱毛はできないが、一番痛みが少ない脱毛方法なので、痛みが不安だというメンズはチェックしてほしい。
→医療レーザー脱毛を検討するならコチラ
→ニードル脱毛を検討するならコチラ
~【横浜】おすすめヒゲ脱毛サロン(光脱毛編)~
※1 実際に通い「アクセス、施設の内観、接客、価格、効果、実績など」を総合評価
※2 別途実施したヒゲ脱毛経験済メンズ50名へのアンケート調査もランキングに反映
※3 当サイトの評価・口コミは個人の感想であり、脱毛効果は保証できかねます
メンズクリア 横浜各店
サロンに通うなら男性専門のメンズクリアを推したい。ゴリラクリニックと同様、待合室には男性しかいないので安心感があって非常に通いやすい。
東京を皮切りに大阪・名古屋・博多など75店舗を展開中。2020年は30店舗以上OPENしており、今、かなり乗っているサロンだ。
横浜には3店舗、神奈川県内だと7店舗と光脱毛サロンだと現時点で店舗数NO.1だろう。
色々な料金プランがあるが、例えば顔全体の髭6箇所だと通い放題で月々3,480円(税込3,828円)。
髭の濃さに悩んでいる方は通い放題を利用して、こまめに通院しよう。もちろん痛くないフラッシュ脱毛器を導入しているので、安心してほしい。
もしサロン・エステに通うのであればメンズクリアで間違いないな!
おすすめポイント
- 月々1,980円(税込2,178円)で通い放題
- 最短2週間で予約可能
- スタッフが男性のみだから通いやすい
- 横浜3店舗展開
料金
部位 | 料金 | |
通い放題プラン(半年間) | 顔全体(6ヵ所) | 月々3,000円(税込)~※1 総額136,052円(税込) |
口周り (鼻下・口下・あご) | 月々3,000円(税込)~※1 総額71,292円(税込) | |
両ほほ・もみあげ (ほほ・もみあげ) | 月々3,100円(税込)~※1 総額44,569円(税込) | |
あご下・首 | 月々3,200円(税込)~※1 総額32,438円(税込) | |
各部位 1回脱毛 | 鼻下・もみあげ 両ほほ・ほほ・あご | 4,200円(税込) |
口下 | 3,150円(税込) | |
あご下・首 | 5,250円(税込) |
基本情報(住所・アクセスなど)
~住所~
神奈川県横浜市西区高島2丁目13-12
ジャスト横浜3号館 8F(MAP)
~営業時間~
全日:午後12時~午後9時
~アクセス~
「横浜駅」徒歩2分
~公式HP~
https://mensclear.com/lp/a/trial01/
【横浜マルイ店】
~住所~
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
マルイシティ横浜5F(MAP)
~営業時間~
全日:午前11時~午後8時
~アクセス~
「横浜駅」徒歩5分
~公式HP~
https://mensclear.com/lp/a/trial01/
【横浜東口店】
~住所~
神奈川県横浜市西区高島2-14-13
エストビル7F(MAP)
~営業時間~
全日:午後12時~午後9時
~アクセス~
「横浜駅」徒歩2分
「高島町駅」徒歩9分
口コミ・体験談
ネットでの評判が良かったこともありますが、料金も安めで、21時までと遅い時間にもやっているので利用するのにとても便利でした。
数か月ちゃんと通ったら確かにひげをそる時間もグッと減りました。まずはお試しでやってみるのがいいかも。
ローランドビューティーラウンジ 横浜店
光脱毛を受けるならローランドビューティーラウンジ略してRBLもおすすめだ。
あの現代ホスト界の帝王ローランドがプロデュースした脱毛サロンだ。
ローランド自身が脱毛を経験しており、苦い過去を持っていることから、金額的にもそして痛みもストレスを感じないように配慮しているぞ。
OPENしてからまだ日が浅いが、ROLANDの指導を受けたスタッフによるプロの接客が好評で現在は全国15店舗まで拡大しているぞ。今後も店舗数を拡大していくだろう。
接客だけでなく、もちろん脱毛効果もある。毛周期に関係なく施術が可能な最新式のマシン「Lumix-A9」を採用しているから、その効果をぜひ実際に体感してみてほしい。
おすすめポイント
- 現代ホスト界の帝王ROLANDが、完全プロデュースした脱毛サロン
- ROLANDの指導を受けたスタッフによるプロの接客
- 毛周期に関係なく施術できるSHR方式の脱毛器を導入、全身でも最短半年で終了
料金
部位 | 料金 |
10回プラン ※鼻下、口下、あご、あご下、両ほほ、もみあげ | 総額:130,680円(税込) 月額:3,630円(税込)(※1) |
(※1)総額を36回分割にしたローン支払い料金
基本情報(住所・アクセスなど)
口コミ・体験談
リンクス 横浜駅前店
最後にリンクスもおすすめしておきたい。
こちらも男性専門のヒゲ脱毛エステサロンで、
待合室には男性しかいないので安心感があって通いやすいはずだ。
実は、全国に60店舗を展開する最大手で、実績は15万人を超える。
料金が手ごろ、かつ手厚くカウンセリング相談をしてくれて、
永久80%OFF保証があるのも素直に嬉しいおすすめポイントだ。
脱毛に特化した完全オリジナルのヒゲ脱毛機を導入しているから、
特有の激しい痛みを感じず、快適に施術を受けられるぞ。
おすすめポイント
- 安心のオール男性スタッフ対応
- 無期限の80%OFFアフター保証
- 初めて来店される方は毎月先着30名限定でMAX70%OFF
- 入会費・年会費・カウンセリング料など一切なし
- 提携メーカーと共同で完全独自開発した日本初の男性専用脱毛機
料金
部位 | 料金 |
顔(全6箇所) 両ほほ、両もみあげ、鼻下、 口下、あご、あご下・首 | 5回保証パス:100,800円(税込) →先着30名限定:税込38,000円(月々税込1,100円~) 10回保証パス:174,700円(税込) →先着30名限定:税込59,800(月々税込1,800円~) |
両ほほ、両もみあげ、鼻下、あご | 1回都度払い:4,200円(税込) 5回保証パス:16,800円(税込)(※月定額:税込500円~) 10回保証パス:28,000円(税込)(※月定額:税込850円~) |
口下 | 1回都度払い:3,150円(税込) 5回保証パス:12,600円(税込)(※月定額:税込370円~) 10回保証パス:24,700円(税込)(※月定額:税込750円~) |
あご下&首 | 1回都度払い:5,250円(税込) 5回保証パス:21,000円(税込)(※月定額:税込370円~) 10回保証パス:38,000円(税込)(※月定額:税込1,100円~) |
基本情報(住所・アクセスなど)
神奈川県横浜市西区南幸2-20-2 共栄ビル5F(MAP)
【営業時間】
平日:午後12時~午後9時
土日祝:午前11時~午後8時
定休日:木曜日
【アクセス】
横浜駅より徒歩5分
【公式HP】
https://mens-rinx.jp/
口コミ・体験談
ただ施術中によく話しかけてくる担当の方などいて、そこは少しめんどくさかった。
値段は妥当かなという印象でした。
他のプランもあわせて進められることもありましたが、断ればそのまま安く受けられました。なにより痛みが全然なかったので、通いやすかったです。
【横浜】おすすめヒゲ脱毛サロン(美容電気脱毛編)
最後は、美容電気脱毛(=ニードル脱毛)を受けられるサロンだ。
→医療レーザー脱毛を検討するならコチラ
→光脱毛を検討するならコチラ
~【横浜】おすすめヒゲ脱毛サロン(美容電気脱毛編)~
※1 実際に通い「アクセス、施設の内観、接客、価格、効果、実績など」を総合評価
※2 別途実施したヒゲ脱毛経験済メンズ50名へのアンケート調査もランキングに反映
※3 当サイトの評価・口コミは個人の感想であり、脱毛効果は保証できかねます
メンズTBC 横浜本店
横浜で美容電気脱毛を受けるなら、誰もが知っているメンズ脱毛サロンの最大手メンズTBCだろう。
CMや鉄道広告で頻繁に目にすることが多いはずだ。
なんといってもお得なトライアルの「ヒゲ脱毛コース150本+カウンセリング/1000円(税込)」がまずはおすすめだ。150本というのは、ひげの密度によって個人差があるもののの、おおよそ500円玉程度の面積と同等だ。
実際に体験してみることでその後のイメージがしやすいし、施術前・施術後に簡単なカウンセリング相談があるので、自宅・職場近くの店舗にぜひ行ってみるといい。
おすすめポイント
- 1000円(税込)で試せる限定キャンペーン
- 一本単位で丁寧に処理するので、アレンジ自在
- 一度処理が完了した毛は生えてこない
料金
ビジター価格 (入会金なし) | メンバー価格 | |
Hi-エピ | 121円(税込) / 本 | |
イオシスエピ-M | 110円(税込) / 本 |
プラン | 料金 |
オーダーメイドプラン 脱毛ヒゲ800本+エピプラスデュアルクールゲル1個 ※イオシスエピ-M | 112,960円(税込) (※入会金・事務手数料20,460円を含みます) |
基本情報(住所・アクセスなど)
神奈川県横浜市西区北幸1-1-8
エキニア横浜7F(MAP)
【営業時間】
11:00~20:00 (平日)
10:00~20:00 (土日)
10:00~19:00 (祝日)
【アクセス】
横浜駅徒歩3分
【公式HP】
https://townlife-aff.com/link.php?i=611efde784607&m=5dce23b8e9ae2
口コミ・体験談
ダンディハウス 横浜店
美容電気脱毛を受けるならダンディハウスも外せない。
あまり知られていないかも?しれないが、実は、日本初のメンズエステサロンなんだ。
オープンから30年以上が経過しており、その積み重ねてきた歴史こそ人気の秘密だな。
ダンディハウスの少し変わっているところは、通常料金が部位や本数ではなく、契約時間で決まるという点。
どれくらいの時間で契約すればいいのか分からないメンズ、初めての脱毛が不安というメンズのためにたったワンコインでヒゲ脱毛を体験できる特別なプランを設けているので、悩む前にまずは予約をしてみてほしい。
おすすめポイント
- 5000円(税込5,500円)で試せる初回限定キャンペーン
- 一本単位で丁寧に処理するので、アレンジ自在
- 施術後のデリケートな肌を丁寧にケア
料金(税抜)
コース | 価格 |
通常価格 | 1時間:税込 10時間:税込 30時間:税込 50時間:税込 |
初回限定 | 550円(税込) ブレンド脱毛(5分) +アフターケア +アフターカウンセリング全て込み |
基本情報(住所・アクセスなど)
神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル9F(MAP)
【営業時間】
緊急事態宣言を踏まえ、営業時間変更中
平日:午前10時~午後8時
土日祝:午前10時~午後7時
通常
平日:午前11時~午後9時
土日祝:午前10時~午後7時
【アクセス】
横浜駅より徒歩3分
口コミ・体験談
横浜市内のクリニック・サロン一覧
横浜駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
ゴリラクリニック | クリニック | 神奈川県横浜市西区南幸2-13-7 横浜エムエスⅡ 3F |
湘南美容クリニック | クリニック | 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F |
メンズリゼクリニック | クリニック | 神奈川県横浜市西区北幸2-10-50 北幸山田ビル3F |
ダンディハウス | サロン | 神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 東京建物横浜ビル6F |
MEN’S TBC | サロン | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8エキニア横浜7F |
ラ・パルレ | サロン | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9階 |
リンクス | サロン | 神奈川県横浜市西区南幸2-20-2共栄ビル5F |
NAX | サロン | 神奈川県横浜市西区北幸2-5-13 西口幸ビル505号室 |
ボディヴィラ | サロン | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル5階 |
ル・ソニア | サロン | 神奈川県横浜市西区岡野1-12-15 ML横浜ビルディング4F |
高須クリニック | クリニック | 横浜市西区北幸1-6-1横浜ファーストビル10F |
横浜美容クリニック | クリニック | 横浜市神奈川区鶴屋町2-9-10 曙ビル3F |
桜木町駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
テティス横濱美容皮膚科 | クリニック | 神奈川県横浜市中区中区野毛町3丁目 野毛町3丁目118 蓮華堂ビル 6F |
関内駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
アンジュール横浜クリニック | クリニック | 神奈川県横浜市中区太田町6-79 横濱馬車道ビル 5F |
ヴィトゥレ | サロン | 神奈川県横浜市中区港町4-16 馬車道徳永ビル5F |
Riko's organic aroma | サロン | 神奈川県 横浜市中区宮川町 |
石川町駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
眉男革命 | サロン | 横浜市中区石川町1-36リヴィエラ元町102 |
日吉駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
NAX | サロン | 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-23 日吉グランドビル203号室 |
青葉台駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
青葉台ビューティークリニック | クリニック | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-11-12 青葉台コーポ202号室 |
東戸塚駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
ダンディハウス | サロン | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町537‐1 西武東戸塚5F |
仲町台駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
松井クリニック | クリニック | 神奈川県横浜市都筑区勝田町324-3 |
能見台駅
クリニック・サロン | 種別 | 住所 |
梅田皮膚クリニック | クリニック | 神奈川県横浜市金沢区能見台通2-3 |
Q&A
Q1.青ヒゲは消える?
Q2.薄くする・部分的にヒゲ脱毛は可能?
Q3.日焼けしていてもヒゲ脱毛できる?
Q4.しつこい勧誘をされなかったか
Q5.施術前・当日に準備することは?
Q6.本当に永久に生えてこないのか?
Q7.持病があるが脱毛は出来るのか?
Q8.未成年でも脱毛はできるのか
青ヒゲは消える?
ヒゲを剃ったあと青く見えるのは皮膚の下に埋もれているヒゲの毛根が透けて見えるからであり、レーザーで毛を再生する幹細胞を破壊すれば青ヒゲは解消される。
薄くする・部分的にヒゲ脱毛は可能?
要望を伝えればほとんどのクリニックで対応してもらえるはずだ。
通常よりも施術の回数を減らしたり、部分的にヒゲ脱毛をすれば自由にデザインすることが可能。
日焼けしていてもヒゲ脱毛できる?
アレキサンドライトレーザーは色黒の人や日焼け肌には照射することが出来ないが、ダイオードレーザーであれば施術が可能。
ただし注意して欲しいのは、ダイオードレーザーはあくまでも初めてヒゲ脱毛の施術を受ける時点で日焼けをしていても大丈夫というだけであって、施術が開始してから日焼けをするのは絶対にNGだ。
しつこい勧誘をされなかったか
ほとんどの脱毛サロンやクリニックで勧誘がなかった。勧誘とまではいかないおすすめをされることはあったが、こちら側の要望を伝えればさっと引いてくれるような気持ちの良い接客をしていただいた。そこまで心配する必要はないだろう。
心配なら事前にヒゲ脱毛の知識をしっかり身につけ、かつ数か所のクリニック・サロンの無料カウンセリングを受けてから申し込みを検討してみてもいいかもしれない。もちろん各クリニック・サロンのHPを細かくチェックすることも必要だぞ。
施術前・当日に準備することは?
上記の日焼けを避けること以外に、毛抜きなどでヒゲを抜かないこと、飲酒を避けること、この2つを注意しておけば大丈夫だろう。
できれば、薬の服用も控えた方がいいだろう。薬にも種類がたくさんあるが、配合されている成分によっては肌が赤くなる症状が出てくるため、事前にかかりつけの医師やヒゲ脱毛クリニックに相談をしておいてほしい。
本当に永久に生えてこないのか?
実は、日本では「永久ヒゲ脱毛」という言葉に対する厳密な定義がない。
日本のクリニックが永久ヒゲ脱毛という場合、一体何を基準にしているのかと言えば、FDA(米国食品医薬品局)という日本で言うところの厚生労働省にあたるアメリカ政府機関が定義し、それにならって日本でも永久脱毛と表現している。
では、FDAは永久脱毛をどのように定義しているのかというと「レーザーを3回照射後6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている」状態と表現している。
つまり、永久ヒゲ脱毛をうたっているクリニックの医療レーザーの照射を受けても一生毛が生えてこないのかと言えば、そういうわけではない。
そもそも医療レーザーを用いてヒゲ脱毛を行うという行為自体、歴史としてはまだまだ浅く、「実際に医療レーザーの照射を受けてから死ぬまで」の一生を追ったサンプルがほとんどない。いわば今ヒゲ脱毛業界は研究と進化の途中なので、効果に関しては誰も断定的なことは言えないのだ。
持病があるが脱毛は出来るのか?
病気の種類によっては、脱毛ができない場合があるから注意してほしい。
ゴリラクリニックの公式サイトによると、下記の症状がある人にはお断りを入れているようだ。
・呼吸不全の方
・照射希望部位に皮膚悪性腫瘍が認められる方
・出血性疾患の方※1
・ケロイド体質の方※2
・抗凝固薬、抗血小板薬を服用中の方
・心疾患、ペースメーカーを使用されている方
・てんかんの方
・感染症にかかっておられる方
※1:担当主治医に相談の上、施術の許可書がある場合は例外。
※2:医師が診断するので相談可。
出典:ゴリラクリニック
未成年でも脱毛はできるのか
何歳から脱毛が受けられるかは各クリニックやサロンで異なるが、医療脱毛の場合は16歳以上、サロン脱毛は7歳くらいからを推奨年齢としている。
また、契約時には親権者同意書が必要だ。親権者同意書さえあればいいので、ヒゲに悩んでいる未成年メンズ諸君も臆せず脱毛をしてみてほしい。必ず保護者の方の直筆でよろしく頼むぞ。
ちなみに学生のうちに脱毛するのは早いと思うメンズももしかしたらいるかもしれないが、早くから肌トラブルを解決できるのはすごい大きなメリットだし、学割や学生限定キャンペーンがあるところも多いので、時間に制約のある社会人になってからやるよりも時間にまだ余裕のある学生の間のほうがいいのではないだろうか。
まとめ
以上が4MENがオススメする横浜のヒゲ脱毛クリニック・サロンだ。
気になる店舗はあっただろうか。
今回、オススメしたクリニック・サロンに通えば、理想の肌が手に入り、満足感・幸福感を得られることだろう。
基本的にどの店舗も無料カウンセリングを行っているから、まずは予約をしてみて、それから検討してみてもいいかもしれないな。
~関連記事~検討する前に知っておきたいヒゲ脱毛の基礎知識
-
【解説】ヒゲ脱毛の回数&期間はどの位?実際に通い検証!
本記事では、一般的にはヒゲ脱毛は何回くらい照射をすればいいのか、どれくらいの期間通院すればいいのかを解説していく。 さらに、一般論だけではなく、実際に筆者自身がヒゲ脱毛クリニックに通い、写真付きで回数 ...
-
【死ぬほど痛い?】後悔しないために知っておきたいヒゲ脱毛のデメリット
早速だが、メンズ諸君はヒゲ脱毛に対してどんなイメージを持っているだろう? 「ヒゲを剃る手間がなくなる」 っていうのはまぁ何となく分かると思う。 ただし、物事には裏と表があって、もちろんヒゲ脱毛にも良い ...
-
【ヒゲ脱毛】サロン・エステとクリニックの違い。永久脱毛が出来るのは?
やぁ、ヒゲの脱毛を検討しているメンズ諸君。 どこで脱毛をするか決まったかい? ところで、決まったメンズもそうでないメンズも少し待って欲しい。 脱毛には一時的に毛量を減らす脱毛と、完全に生えてこない状態 ...
-
ヒゲ脱毛機器・医療レーザーの種類比較!痛みや効果を解説
ところで、ヒゲを脱毛する上で「本当に脱毛できるの?」という疑問は皆さん一度は持ったことがあるだろう。 確かにヒゲ脱毛は決して安い買い物ではないので、高いお金を出して施術を受ける価値があるのかどうかは気 ...
-
ヒゲ脱毛ゴリラクリニックや湘南美容クリニックの麻酔代を比較
ヒゲ脱毛で気になることといえば、「期間」や「痛み」、そしてなにより…「料金」だよな。 特にヒゲ脱毛は男性特有の脱毛だから、料金の相場がいまいちわからないことも不安のポイントだ。 そもそも、ヒゲ脱毛クリ ...
-
【ヒゲ脱毛】メディオスターは効果ない?口コミと効果・デメリット
本記事では、 ・メディオスターの効果 ・メディオスターのメリット・デメリット ・メディオスターの口コミ・評判 ・メディオスターを導入しているおすすめのヒゲ脱毛クリニック について解説していく。 ひと昔 ...